高規格道路情報局(復活版)
障害により、このブログを期間限定で復活することになりました。 よろしくお願いします。(2020年3月末以来の復活です)
Home
阿南インターチェンジの標識(103-A標識)CAD公開
本日、阿南インターチェンジの入口標識の入札公告に伴い、103-A標識のCAD(設計図)が公開されました。大きさは幅が2,150㍉と予想通りでしたが、長さが予想の3,100㍉に対して、2,400㍉となっていました。文字も記号もやや小ぶりでした。(レイアウト自体は予想通りでした)
詳しくは「
徳島県 入札公告
」で、検索してください。
PR
高規格道路等(高知東部道・徳島南部道・阿南安芸道など)
2025/06/30 18:16
0
阿南インターチェンジへの距離標識(106-B標識・イメージ)
阿南インターチェンジへの距離標識(方面及び距離 106-B標識)です。当初の予想は出口の予告(109標識)でした。(入札公告に基づいた予想です)ダークブラウンの複柱式で、置き基礎の予想です。
設置される場所のストリートビューです。
周辺の地図です。場所は徳島県小松島市立江町野神です。(野神神社の近く)
小松島南~阿南間の距離標識は、109標識が省略され、106-B標識が設置されそうな感じです。イメージで言えば、高知県香南市野市町上岡付近の風景(高知東部自動車道)です。こちらも、109標識が省略されています。
道路標識画像
2025/06/29 13:06
0
小松島南インターチェンジの予告標識(106-B)
小松島南インターチェンジの予告標識(方面及び距離.106-B)の予想です。当初は出口の予告(109標識)を予想していましたが、実際に設置される標識はこのようになりました。(実際の標識は画像と異なる場合があります)柱は複柱式で、ダークブラウン色(R101 G67 B33)です。
実際に設置される場所の風景です。(ストリートビュー)
付近の地図です。日亜化学工業の北側です。
道路標識画像
2025/06/26 07:15
0
小松島南インターチェンジのストリートビュー
小松島南インターチェンジのストリートビューも更新された模様です。(2025年3月撮影)
HLM1型電光掲示板の左側(フレーム部分)に下図の標識(103-A標識)が設置されそうです。
入口はこんな感じです。基礎が完成しているようです。
高規格道路等(高知東部道・徳島南部道・阿南安芸道など)
2025/06/21 19:30
0
国道195号山田バイパスを想定の108-2-B標識
国道195号山田バイパスの開通を想定した108-2-B標識のイメージです。
高知東部自動車道の交通量増えすぎ対策のために、国道195号山田バイパスの必要性を感じているようです。
設置場所を想定した場所です。福祉施設の前の市道で、予岳寺へのアクセス道路入口付近です。
(2023年9月撮影)
この道路は出来っこないようで、いつになれば開通になるのでしょうか。永遠に未開通かも…
(2023年9月撮影)
周辺の地図です。最寄り駅は土佐山田駅、最寄りインターチェンジは南国インターチェンジです。
道路標識画像
2025/06/20 06:42
0
国道195号山田バイパスの工事
国道195号山田バイパスの工事が始まったようです。
おそらく、元マレットゴルフ場の辺り…
写真の奥辺りで工事か…(電柱がある所・2023年9月撮影)
周辺の地図です。完成時期は未定です。
インフラ問題
2025/06/15 15:00
0
フェンスあった方が良さそう
高速道路や自動車専用道などで飛び込み事故が多そうなので、対面通行区間にフェンスがあった方が良さそうな感じです。
例えば…
2025年3月開通の高知東部自動車道空港~のいち間に…
センターブロック設置といったような感じ(国交省の資料により再現)
国交省では、試験設置の段階なので、本格設置して欲しいものです。
最新情報:6月19日の高知県議会で取り上げられました。(高知新聞の記事による)
インフラ問題
2025/06/13 06:10
0
もし、高知県道22号龍河洞公園線の設計速度60km/hだったら…
もし、高知県道22号龍河洞公園線の設計速度が時速60㌔だったら…
現行は↓
こんな感じになっているのでしょうか…
地理院タイル一覧ページ
距離は2.7㌔から2.6㌔に短縮され、所要時間は1分短縮の3分になります。(赤信号考慮せず)
高知ガーデン土木
辺り(龍河温泉東)でバイパス道路の起点になりそうで、終点は
この辺り
だとか。
こうなれば、国道195号から香南のいちインターチェンジへのアクセス道路になりそうです。(アンパンマンミュージアムへの行き来が楽になりそう…)
インフラ問題
2025/06/09 17:46
0
阿南インターチェンジの近況(2025年4月のストリートビュー)
グーグルマップが更新された模様です。阿南インターチェンジの2025年4月時点の状況です。
民家がある場所付近に「速度落せ 終点」の標識が設置されそうです。奥にある「下大野トンネル」が先日貫通された模様です。(この区間の完成開通予定時期は未定です)
多分、この辺りだと思われます。
イメージとしてはこんな感じです。↓
この辺り(お墓がある場所)に、路線確認標示板(118-3標識)が設置されそうです。
高規格道路等(高知東部道・徳島南部道・阿南安芸道など)
2025/06/06 17:40
0
NEXCO西日本のガイドマップに掲載されました。
NEXCO西日本の高速道路ガイドマップ「中国四国地域版」2025年6月・7月号から徳島南部自動車道(四国横断自動車道)小松島南インターチェンジが予定線として掲載されました。(阿南インターチェンジ、小松島インターチェンジは仮称の通りです。隣接している関西地域版にも掲載されました)
いよいよ開通が近づいてきたなと思われます。(小松島インターチェンジ~小松島南インターチェンジ間・徳島津田インターチェンジ~小松島インターチェンジ間は開通時期未定)
高知東部自動車道(南国安芸道路)高知龍馬空港~香南のいちインターチェンジ間も掲載されました。(2025年4月・5月号以降)
詳しくは、NEXCO西日本のホームページをご覧ください。(
グーグル検索
)
高規格道路等(高知東部道・徳島南部道・阿南安芸道など)
2025/06/04 07:00
0
前のページ
Home
次のページ
プロフィール
HN:
Yamayasu
性別:
非公開
カテゴリー
トップ(9)
インフラ問題(10)
高速道路ナンバリング標識(24)
高速道路ナンバリング標識(自作画像)(7)
昭和の道路標識(1)
その他(15)
高規格道路等(高知東部道・徳島南部道・阿南安芸道など)(19)
道路標識画像(8)
最新記事
阿南インターチェンジの標識(103-A標識)CAD公開
(06/30)
阿南インターチェンジへの距離標識(106-B標識・イメージ)
(06/29)
小松島南インターチェンジの予告標識(106-B)
(06/26)
小松島南インターチェンジのストリートビュー
(06/21)
国道195号山田バイパスを想定の108-2-B標識
(06/20)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
ページトップ