忍者ブログ

高規格道路情報局(復活版)

障害により、このブログを期間限定で復活することになりました。 よろしくお願いします。(2020年3月末以来の復活です)

高知龍馬空港~香南のいちインターチェンジ間・開通したての様子

高知龍馬空港~香南のいちインターチェンジ間 開通したての様子です。

早速、高知東部自動車道からのUターンの車が…

 入口標識(103-A標識、104標識)は予想通りでした。
予想していた高知龍馬空港インターチェンジの予告標識(104標識)です。

高知龍馬空港インターチェンジへ入ります。

新物部川大橋です。香南市へ入ります。
路線確認標示板(118-3標識)です。


距離標識(106-B標識)です。4車線区間に入ります。

4車線区間です。飛び込み事故の心配がありません。(余程のことがない場合)
香南のいちインターチェンジ手前1㌔です。

この付近に国道55号(国道55号の一部である東部自動車道が開通したので、事実上の旧道)から旧吉川村へ行く県道240号遠崎野市線の上を通ります。
香南のいちインターチェンジ手前500㍍です。
HLM1型道路情報板です。

香南のいちインターチェンジ出口標識です。


香南のいちインターチェンジ出口です。


土佐くろしお鉄道ごめんなはり線の上の通ります。高知東部自動車道は、高知インター付近でJR土讃線、高知中央インター~高知南インターチェンジ間でとさでん交通軌道線(後免線)、香南のいちインターチェンジ付近で土佐くろしお鉄道ごめんなはり線のそれぞれの線路上を通過しています。列車が通過していたら最高でしょうね。


な…なぜか…ダイソーが… 道の駅同然みたい… (本当は来てほしいものだ…)

香南のいちインターチェンジ出口交差点です。

香南のいちインターチェンジから国道55号高知方面へ左折するとアンパンマンミュージアムへ行くこともできます。(写真の交差点を右折)
アンパンマンミュージアムまで約20㌔です。

道路標識の拡大です。
PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

プロフィール

HN:
Yamayasu
性別:
非公開

P R