高規格道路情報局(復活版)
障害により、このブログを期間限定で復活することになりました。 よろしくお願いします。(2020年3月末以来の復活です)
Home
道路標識画像
阿南インターチェンジの標識予想画像
阿南インターチェンジの出口予告標識の予想です。(一部修正)
実際に設置される標識と異なる場合があります。(開通時に「阿南 室戸」の表示が「阿南」になる場合があります)
標識の設置場所のストリートビュー
PR
道路標識画像
2025/08/31 19:52
0
ローソン小松島立江町店前の「徳島南部自動車道」への案内標識
徳島南部自動車道(四国横断自動車道)阿南~小松島南間開通後のローソン小松島立江町店前の標識(108-2-A標識)をCADを基に実写風に再現してみました。
ローソン小松島立江町店周辺の地図
ローソン小松島立江町店前のストリートビュー
(標識取り換えの予定)
道路標識画像
2025/08/21 21:53
0
小松島南インターチェンジの入口標識(108-2-C標識)
前回のあらすじ
小松島南インターチェンジの入口標識(108-2-C標識)をCADを基にして再現してみました。
HLM1型電光掲示板に併設される予定です。
付近のストリートビューです。フレーム部分に設置される予定です。
道路標識画像
2025/07/18 23:07
0
小松島南インターチェンジの入口標識(104標識)
入口の予告(104標識)小松島南インターチェンジの標識です。
高知東部自動車道・高知龍馬空港インターチェンジの入口標識をベースにして作成しました。
付近のストリートビューです。
道路標識画像
2025/07/11 22:09
0
阿南市上中町の道路標識(108-2-A標識)
阿南市上中町の道路標識(108-2-A標識)の小松島南~阿南間の開通後を想定したものを再現してみました。
周辺のストリートビューです。
地図サイトへ
小松島南~阿南間の開通は、2026年3月末ごろになりそうです。(予想では3月22日)
道路標識画像
2025/07/06 05:46
0
阿南インターチェンジへの距離標識(106-B標識・イメージ)
阿南インターチェンジへの距離標識(方面及び距離 106-B標識)です。当初の予想は出口の予告(109標識)でした。(入札公告に基づいた予想です)ダークブラウンの複柱式で、置き基礎の予想です。
設置される場所のストリートビューです。
周辺の地図です。場所は徳島県小松島市立江町野神です。(野神神社の近く)
小松島南~阿南間の距離標識は、109標識が省略され、106-B標識が設置されそうな感じです。イメージで言えば、高知県香南市野市町上岡付近の風景(高知東部自動車道)です。こちらも、109標識が省略されています。
道路標識画像
2025/06/29 13:06
0
小松島南インターチェンジの予告標識(106-B)
小松島南インターチェンジの予告標識(方面及び距離.106-B)の予想です。当初は出口の予告(109標識)を予想していましたが、実際に設置される標識はこのようになりました。(実際の標識は画像と異なる場合があります)柱は複柱式で、ダークブラウン色(R101 G67 B33)です。
実際に設置される場所の風景です。(ストリートビュー)
付近の地図です。日亜化学工業の北側です。
道路標識画像
2025/06/26 07:15
0
国道195号山田バイパスを想定の108-2-B標識
国道195号山田バイパスの開通を想定した108-2-B標識のイメージです。
高知東部自動車道の交通量増えすぎ対策のために、国道195号山田バイパスの必要性を感じているようです。
設置場所を想定した場所です。福祉施設の前の市道で、予岳寺へのアクセス道路入口付近です。
(2023年9月撮影)
この道路は出来っこないようで、いつになれば開通になるのでしょうか。永遠に未開通かも…
(2023年9月撮影)
周辺の地図です。最寄り駅は土佐山田駅、最寄りインターチェンジは南国インターチェンジです。
道路標識画像
2025/06/20 06:42
0
消えつつある「公団ゴシック」で再現
ヒラギノ角ゴシックの「徳島」の文字の写真が入手不可能なので、以前撮影した「公団ゴシック」を利用して方面及び方向標識(108-2-E標識)を再現してみました。
ベースになった道路標識の写真です。サービスエリア又は駐車場から本線への入口(117-2標識)と言う標識で高知道土佐パーキングエリアで2009年4月19日撮影したものです。(当時は標識ではなく、標示板扱い)これらの標識は2010年7月頃から「ヒラギノ角ゴシック」の標識に代えつつあります。(写真の標識は、現在ヒラギノ角ゴシックの標識取り換えられています)
おまけ 国道おにぎりも入れてみました。公団ゴシック時代は、高速道路ナンバリング導入前でした。
ベースになった道路標識です。
道路標識画像
2025/04/17 06:34
0
阿南インターチェンジの予想画像
徳島南部自動車道(四国横断自動車道)阿南インターチェンジの入口標識のイメージです。
入札公告がなかったため、予想画像として掲載しております。
ベースになった道路標識です。実写の「5」の画像がなかったため、この写真の一部を利用しました。
予想している場所の地図です。
広域の地図です。
阿南インターチェンジの入口標識(103-A標識)の予想です。先ほどの画像を利用して作成したものです。
出口標識の予想です。(112-A標識)
出口標識の予想です。(113-A標識)
予想している場所の地図です。(103-A標識)
予想している場所の地図です。(112-A標識 113-A標識)
道路標識画像
2025/03/25 06:36
0
前のページ
Home
次のページ
プロフィール
HN:
Yamayasu
性別:
非公開
カテゴリー
トップ(9)
インフラ問題(10)
高速道路ナンバリング標識(24)
高速道路ナンバリング標識(自作画像)(7)
昭和の道路標識(1)
その他(17)
高規格道路等(高知東部道・徳島南部道・阿南安芸道など)(26)
道路標識画像(11)
国道195号山田バイパス(4)
道路レプリカ(幕・カーテンなど)(4)
最新記事
香南のいちインターチェンジ(ダイソー前)
(08/31)
阿南インターチェンジの標識予想画像
(08/31)
県道22号龍河洞公園線の改修案
(08/28)
ローソン小松島立江町店前の「徳島南部自動車道」への案内標識
(08/21)
阿南~小松島南間の開通は2026年3月22日の可能性
(08/19)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
ページトップ