高規格道路情報局(復活版)
障害により、このブログを期間限定で復活することになりました。 よろしくお願いします。(2020年3月末以来の復活です)
Home
高規格道路等(高知東部道・徳島南部道・阿南安芸道など)
香南のいちインターチェンジ(ダイソー前)
香南のいちインターチェンジ(ダイソー前)の標識です。「 [5] 香南のいち」の表記はありません。合理化過ぎているようです。
PDFページ(9月1日作成)
室戸方向です。以前の標識が撤去されていました。奥の方に新規設置の標識が…
高知龍馬空港方面です。以前のレストラン(うどん屋)が自動車道になっていました。
2017年5月14日(日)撮影 もともとはうどん屋でした。
2018年6月3日(日)撮影 うどん屋がこうなるとは…
PR
高規格道路等(高知東部道・徳島南部道・阿南安芸道など)
2025/08/31 20:01
0
阿南~小松島南間の開通は2026年3月22日の可能性
徳島南部自動車道(四国横断自動車道)阿南~小松島南間の開通日予想は、2026年3月22日の可能性が出てきました。(8月18日に区画線工事(ライン引き)の入札公告がありました)
高規格道路等(高知東部道・徳島南部道・阿南安芸道など)
2025/08/19 18:33
0
南国安芸道路・空港~のいち間延伸開通後初の花火大会時の夜景(続き)
高知東部自動車道の空港~のいち間延伸開通後の初の花火大会時の夜景です。
のいち駅の方向です。マクドナルドの電光看板が見えています。花火大会開始前に撮影しました。
白く見えるのは道路標識(方面及び距離・106-B標識)です。
関連記事
高規格道路等(高知東部道・徳島南部道・阿南安芸道など)
2025/07/28 07:23
0
南国安芸道路・空港~のいち間延伸開通後初の花火大会時の夜景
南国安芸道路 空港~のいち間延伸開通後で初の花火大会です。(
香南市みなこい港祭り
)
香南市役所の方向です。高知東部自動車道のシルエットが見えます。車が流れ星のように見えます。
県道240号沿いの神社の方向を見たところです。薄っすらと白く見えていたものは…
方面及び距離の道路標識(106-B標識)でした。これは昼間の風景です。
周辺の地図です。撮影地は㈲フジオカの西の分岐点です。
高規格道路等(高知東部道・徳島南部道・阿南安芸道など)
2025/07/27 23:13
0
徳島南部自動車道(四国横断自動車道)阿南~小松島南間の開通予想は2026年4月18日か?
徳島南部自動車道(四国横断自動車道)阿南~小松島南間の開通予想日は、当初の2026年2月21日から3月22日となり、近況では4月18日になりそうな感じとなりました。
国の工事では2025年度中の完了、完成開通を目指しているようですが、小松島南インターチェンジでの地盤沈下の影響で造成工事が遅れ、4月18日になりそうな感じとなっています。(小松島南インターチェンジの工事は徳島県の事業だそうです)
やっぱり年度越えか?
高規格道路等(高知東部道・徳島南部道・阿南安芸道など)
2025/07/27 06:46
0
小松島南~阿南間の標識マップ(2025年7月)
小松島南インターチェンジの標識マップです。グーグルマップおよび入札情報を元にしたものです。
阿南インターチェンジの標識マップです。こちらも、グーグルマップおよび入札情報を元にしたものです。
掲載の道路標識画像はイメージです。実際に設置される標識と異なる場合があります。
高規格道路等(高知東部道・徳島南部道・阿南安芸道など)
2025/07/10 18:36
0
小松島南インターチェンジの入口標識等のCAD(設計図)公開
本日、小松島南インターチェンジの入口標識等のCAD(設計図)が公開されました。入口予告標識は高知龍馬空港インターチェンジと同じような感じで、(徳島方面は未開通のため、無表記状態)入口標識は
徳島沖洲インターチェンジの入口標識
のような感じです。
詳しくは、「
徳島県 入札公告
」で検索してください。
↑こんな感じです(写真は高知東部自動車道・高知龍馬空港インターチェンジ)
高規格道路等(高知東部道・徳島南部道・阿南安芸道など)
2025/07/09 17:40
0
阿南インターチェンジの標識(103-A標識)CAD公開
本日、阿南インターチェンジの入口標識の入札公告に伴い、103-A標識のCAD(設計図)が公開されました。大きさは幅が2,150㍉と予想通りでしたが、長さが予想の3,100㍉に対して、2,400㍉となっていました。文字も記号もやや小ぶりでした。(レイアウト自体は予想通りでした)
詳しくは「
徳島県 入札公告
」で、検索してください。
高規格道路等(高知東部道・徳島南部道・阿南安芸道など)
2025/06/30 18:16
0
小松島南インターチェンジのストリートビュー
小松島南インターチェンジのストリートビューも更新された模様です。(2025年3月撮影)
HLM1型電光掲示板の左側(フレーム部分)に下図の標識(103-A標識)が設置されそうです。
入口はこんな感じです。基礎が完成しているようです。
高規格道路等(高知東部道・徳島南部道・阿南安芸道など)
2025/06/21 19:30
0
阿南インターチェンジの近況(2025年4月のストリートビュー)
グーグルマップが更新された模様です。阿南インターチェンジの2025年4月時点の状況です。
民家がある場所付近に「速度落せ 終点」の標識が設置されそうです。奥にある「下大野トンネル」が先日貫通された模様です。(この区間の完成開通予定時期は未定です)
多分、この辺りだと思われます。
イメージとしてはこんな感じです。↓
この辺り(お墓がある場所)に、路線確認標示板(118-3標識)が設置されそうです。
高規格道路等(高知東部道・徳島南部道・阿南安芸道など)
2025/06/06 17:40
0
前のページ
Home
次のページ
プロフィール
HN:
Yamayasu
性別:
非公開
カテゴリー
トップ(9)
インフラ問題(10)
高速道路ナンバリング標識(24)
高速道路ナンバリング標識(自作画像)(7)
昭和の道路標識(1)
その他(17)
高規格道路等(高知東部道・徳島南部道・阿南安芸道など)(26)
道路標識画像(11)
国道195号山田バイパス(4)
道路レプリカ(幕・カーテンなど)(4)
最新記事
香南のいちインターチェンジ(ダイソー前)
(08/31)
阿南インターチェンジの標識予想画像
(08/31)
県道22号龍河洞公園線の改修案
(08/28)
ローソン小松島立江町店前の「徳島南部自動車道」への案内標識
(08/21)
阿南~小松島南間の開通は2026年3月22日の可能性
(08/19)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
ページトップ